フロント変化早すぎわろた

最近、クライアントサーバ間の通信方式について、大きな変化起きすぎですね。

www.publickey1.jp

www.publickey1.jp

とどめにHTTP/3ですよ。。。

www.publickey1.jp

業務基幹系のシステムでクライアント・サーバ間のAPIをRESTfulにしようとすると、設計スキルや対象業務の問題から理想的なRESTfulの設計するのは難しかったりしますよね。モデル設計するパワーがないとURLがカオスになったり、画面が複雑だと考えるのに疲れてHTTPメソッドがほとんどPOSTになったり。

個人的には業務システムだとgRPCのほうが、けっこうゲームチェンジャーになるんじゃないかなと思っています。HTTP/2にハードルを感じるというのもあるかもしれませんが、イントラで動かすシステムなら非TLSにする、というのもありですしね。前のJJUG CCC 2018 Springで事例もありました。

irony9901.hatenablog.com

www.slideshare.net

というわけでどなたか、寝てる間にわたしの脳にgRPCの概念情報を送り込んでくださいおねがいします。